ひたすら、テレビゲームをする。

テレビゲームをする。貧弱一般人。日記。感想。twitterとか顔本だと長すぎてスレ汚しになるようなゴミ。書き散らせ。いくらでも。

マリオ35 vs GCコン

 マリオ35が思ったより神ゲーだった。directの印象では、面白そうだが一発ネタ程度のものかと思ったが、割とガチなゲームだった。2D横スクロール系にはまっていたこともあり、普通に適応できた(スーマリファミコンファミコンミニのも持ってたしな)

 FFCCリマス等で再び活躍しているGCコンだが、マリオ35にも程よく合うことが判明。GCコンにはZR,ZLが足りない(両方z扱い?)のと左右のスティックプッシュもない、マイナスボタンもない。よって、プロコンとして認識されはするが、意外と合わないゲームが多い。最近では、一見合いそうなマリオ3Dコレクションのマリオサンシャインもボタンが全く対応していない。公式が出しているGCコン変換機は元々スマブラforWiiU及びスマブラSP用なんだが、他に最近よかったのがFFCCリマスだった。使用するボタンが少ないため、GCコンで全部対応できるほか、ボタンの対応関係がGCコンになぜかよく合う感じだった。元々GCのゲームなので雰囲気もマッチしている。他に、GCコンではなく、十字ボタンをメインで使いたい系ゲーム、自分の場合は2D横スクアク、次点で不思議のダンジョン系、後はテトリスぷよぷよか?ぐらいだがこれらは大抵サブにマイナスボタンだったりZR,ZLを使う機会がやってきたりして安定しない。十字ボタンメインならプロコン、自分はプロコンを持っていないのでポッ拳コンでやろうとするがスティックがない以上使えない場合が多い。そんで、マリオ35だよ。蘇ったスーマリ1vsGCコンの十字ボタン。マリオ35はなぜかマイナスボタンを使わない。LRで切り替えるようなところもLRだけですむのでZの用がない。スティックプッシュもない。まあこれは、おそらくテトリス99にもいえるので今度テトリス99やぷよぷよesportsにもGCコンを使ってみようと思うのだがまだ試してないので、どこかでボタンが足りなくなるかも。ともかく、今はマリオ35である。マリオ35、感触は殆どスーマリ1のまんまだが、オンライン対戦形式になることで神へと昇華した。どこが凄いかといえば色々と噛み合いすぎていて素晴らしいのだが説明がメンドクサイ。そんで、GCコンの十字ボタンといえば、あの小さいあれですよ。スーファミまでは十字ボタンが操作の主力だったんだが、64でレフトポジションにのけられ、しかしまだ大きさは十分でかかった。そしてGCになり、見た目的に明らかにおまけ扱いの小ささへ。しかしボタンとして付いている以上はやはりスペックはそれなりのはず。GCのゲームでも、スティックを差し置いて十字ボタンを操作のメインにおいてくるゲームというのは余り聞いた事がない(あるのかもしれないがそもそもマイナーなゲームだろう)。ここでマリオ35の操作オプションを、Aジャンプ、Bダッシュモードに変更しておこう。なお、操作をスティックに変更することも出来るが邪道。ここはあえて十字ボタンで。スーマリといえばファミコンファミコンといえば十字ボタンであろう。これをjoyコンでやると、joyコンは十字ボタンのところが4つのボタンになっちゃってるので。まあ、プロコンがあれば普通に十字ボタンは付いてるが、自分はプロコンを買うぐらいならジョイコンをもう一セット買った方がいいと思ってるので。これはWiiUのときもそうだったんだが。まあ、WiiUのときはwiiのプロコンに対応しているケースが多かったんで、わざわざWiiU用買う必要ない+WiiUにはゲームパッドがあるのでそっちを使わない理由がないという。そんで今回はWiiのプロコンこそ使えないが、まだポッ拳コンとGCコンが残ってる。これらは普通にプロコンとして認識されるのでプロコンが使えるゲームでは全ゲームで使える。ありがてぇ。そんで、マリオ35はスーマリを35人同時の対戦形式でやるため、従来の一人プレイよりも過激なのだが。GCの十字ボタンは耐えられるのか!そんでやってみたところ結構マッチする。GCの十字ボタンも悪くないな。なにがいいたいか散漫としてしまった。

 とにかく、GCの十字ボタンを活躍させるならマリオ35がお勧めの一つとなるだろう。理由は、上に書いた。まとめんのめんどくせ。後はわかるな。雰囲気でわかるやろ。